2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号事業活動報告 賀詞交歓会 第3部新年賀詞交歓会には、来賓として斉藤彰日野税務署長、諏訪公二八王子都税事務所長、大坪冬彦日野市長、阿部裕行多摩市長、髙橋勝浩稲城市長ほか関係官公庁、税理士会をはじめとする税務関係団体、厚生制度受託会社など多数を迎え開 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号事業活動報告 女性部会「確定申告会場花鉢贈呈」 女性部会では、毎年恒例になっている日野税務署内確定申告会場へ花鉢を寄贈しました。2月15日 於:日野税務署
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号事業活動報告 日野地区第1支部「税務研修会」 電子帳簿保存法及びインボイス制度導入の状況について、日野税務署の能登審理担当上席から制度の概要や注意点についてやさしく解説頂きました。 2月8日 於:サカエヤ茶 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号事業活動報告 源泉部会「テーマ別研修会」 源泉所得税の事例研究及び社会保険・労働保険の手続きをテーマに研修会を開催いたしました。 第1部は、日野税務署の荒槇源泉所得税担当上席から源泉所得税に係る様々な事例に基づく対応を紹介頂きました。 第2部は、特定社会保険労務 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号事業活動報告 多摩地区第1支部「会員交流会」 会員の親睦・交流を図るため、会員交流会を開催し、楽しい時間を過ごすとともに支部の活動をますます活性化することを確認いたしました。 2月29日 於:つむぎ館第1会議室
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号事業活動報告 女性部会「絵はがきコンクール応募作品の展示」 子供たちから応募された全作品を、行政区域毎に展示いたしまた。 日野地区 多摩地区 稲城地区
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号事業活動報告 多摩地区「市長講演会」 多摩市長を講師に招き、多摩市の未来ー天候危機・人口減少社会に立ち向かうーをテーマにご講演頂きました。 コロナ禍の影響により、4年ぶりの開催になりましたが、多くの会員の皆様の出席を頂きました。 2月22日 &nb […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号事業活動報告 青年部会「租税教室・稲城」 租税教室の開催 青年部会では、管内の小学校6年生を対象に「ぜいきんとは何か」をテーマに租税教室を開催しています。 税金の目的・種類や集め方、そして使い方を決めている手順などをやさしく説明し、税金を身近に感じられるよう活動 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号令和6年度 税制改正大綱 令和6年度 税制改正大綱 -法人会の税制改正提言-~法人には朗報!交際費から除外される飲食費等の金額が5,000円から10,000円に倍増~ 政府は、令和5年12月22日に令和6年度税制改正大綱を閣議決定しました。 法 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 hinohadmin 2024年 3-4月号 209号事業活動報告 女性部会「税務研修会」 会員の税に関する知識の向上と会員相互の融和親睦を高めることを目的として税務研修会・交流会を開催いたしました。 1月23日 1月29日 2月6日