2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号2/18 稲城地区 支部合同税務研修会 稲城地区は支部合同で、2月18日中国新派料理天安において「適正申告のための留意事項」をテーマに日野税務署能登上席国税調査官を講師に招き税務研修会を開催いたしました。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 hinohadmin 2025年3‐4月号 215号令和7年度 税制改正大綱 令和7年度 税制改正大綱 -法人会の税制改正提言-~中小企業に対する軽減税率は維持!税と社会保障の問題への対応が始まる!~ 政府は、令和6年12月27日に令和7年度税制改正大綱を閣議決定しました。 法人会が提言していた […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号2/18 稲城地区 支部合同税務研修会 稲城地区は支部合同で、2月18日中国新派料理天安において「適正申告のための留意事項」をテーマに日野税務署能登上席国税調査官を講師に招き税務研修会を開催いたしました。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号市長講演会 日野地区、多摩地区は、それぞれ市長講演会を開催いたしました。各市が取組む様々な事業やサービスについて、直接市長から伺う機会に多数の会員にご参加をいただきました。講演会終了後には、市長も出席する交流会において会員相互の親睦 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号2/14 確定申告会場花鉢贈呈 女性部会では、毎年恒例になっている日野税務署内確定申告会場へ花鉢「デンドロビウム」を贈呈しました。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号2/7 日野地区第1支部税務研修会 日野地区第1支部は、2月7日サカエヤ茶楼において「法人経営を行う上でキャッチアップしておきたい税金について」をテーマに支部会員でもある公認会計士・税理士の雨宮氏を講師に招き税務研修会を開催いたしました。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号2/7 源泉部会テーマ別研修会 源泉部会では2月7日日野税務署荒槙上席国税調査官及び特定社会保険労務士菅沼真奈美氏を講師に迎え「源泉所得税の事例研究」「職場におけるハラスメント対策及び法改正情報について」をテーマに研修会を開催いたしました。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号絵はがきコンクール応募作品展示 女性部会では「第14回税に関する絵はがきコンクール」の全応募作品(42校、273作品)を各地区ごと展示いたしました。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号女性部会税務研修会 女性部会では、日野税務署の能登上席国税調査官を講師に迎え、各地区ごとに「適正申告のための留意点」をテーマに税務研修会を開催いたしました。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号各支部新年会員交流会 日野地区第2支部、多摩地区第1支部、多摩地区第2支部は、それぞれ「新年会員交流会」を開催し、会員相互の親睦を深めることができました。