2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 ふれあい事務局 2025年5-6月号 216号各支部・各部会報告会 令和6年度の活動について会員へ報告する「報告会」を開催しました。改選期にあたる今回は、令和7ー8年度役員について承認をいただきました 4/9 源泉部会報告会 於:関戸公民館(懇親会:京王クラブ)
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 ふれあい事務局 2025年5-6月号 216号4/6 第44回せいせき桜まつり 第44回せいせき桜まつりが4月6日多摩市関戸の九頭龍公園などを主会場に開催されました。法人会では、大人向け・子供向け税金クイズを実施し、クイズに解答した市民400名に花鉢やメモ帳などを進呈しました。
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 ふれあい事務局 2025年5-6月号 216号3/19 青年部会租税教室講師育成セミナー 青年部会では、小学校での租税教育講師育成を目的にセミナーを開催しました。経験豊かなベテラン講師のモデル授業を聴講後、出席者が模擬授業を体験するなど、より実践的なセミナーにより、新たな講師の育成を図ることができました。
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 ふれあい事務局 2025年5-6月号 216号3/22 ぜいきんウォークラリーinよみうりランド ぜいきんウォークラリーを5年ぶりに開催いたしました。よみうりランドを会場に、子供たちを対象とした租税教育と会員サービスの還元を目的とし、会員及び従業員の家族の子供たち保護者を合わせて71名が参加しました。このイベントには […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号2/18 稲城地区 支部合同税務研修会 稲城地区は支部合同で、2月18日中国新派料理天安において「適正申告のための留意事項」をテーマに日野税務署能登上席国税調査官を講師に招き税務研修会を開催いたしました。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 hinohadmin 2025年3‐4月号 215号令和7年度 税制改正大綱 令和7年度 税制改正大綱 -法人会の税制改正提言-~中小企業に対する軽減税率は維持!税と社会保障の問題への対応が始まる!~ 政府は、令和6年12月27日に令和7年度税制改正大綱を閣議決定しました。 法人会が提言していた […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号2/18 稲城地区 支部合同税務研修会 稲城地区は支部合同で、2月18日中国新派料理天安において「適正申告のための留意事項」をテーマに日野税務署能登上席国税調査官を講師に招き税務研修会を開催いたしました。
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号市長講演会 日野地区、多摩地区は、それぞれ市長講演会を開催いたしました。各市が取組む様々な事業やサービスについて、直接市長から伺う機会に多数の会員にご参加をいただきました。講演会終了後には、市長も出席する交流会において会員相互の親睦 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 ふれあい事務局 2025年3‐4月号 215号2/14 確定申告会場花鉢贈呈 女性部会では、毎年恒例になっている日野税務署内確定申告会場へ花鉢「デンドロビウム」を贈呈しました。